マルベリーの季節が始まりました!

こんにちは、かたのです。 さて、今年もマルベリー(桑の実)のシーズンが到来しました。 昨年よりも背が高くなりましたが、それでも幹本体がまだ細いので枝別れした部分についた実の重みで桑の木が倒れそうなくらい豊作です!  う …

つづきを読む

カップヌードル博物館へ行ってきました

皆さん、カップ麺はお好きですか? カップ麺というと健康によくないイメージもありますが、最近は野菜が取れたり糖質オフだったり健康志向なのも増えてきていて興味をそそられますよね。 コンビニで新しいカップ麺が出ているとついつい…

つづきを読む

イベントが多く早く過ぎた5月

こんにちは、かたのです。 本日、とうとう5月最終日となりましたね。 新時代が始まって早やひと月が経ちましたが、皆さま「令和」という元号に馴染んでおられますか? 私は<れいわ>という音の響きも気に入っていますので、平成が決…

つづきを読む

めでたい日にはやっぱりお赤飯!

ごきげんよう、ついに友人が結婚して複雑な小林です。 先日、初めて友人の結婚式にお呼ばれしました!(友達が少ないわけではない!) ドレスやらご祝儀、バッグ・シューズ・アクセサリー・羽織などなど・・・とてつもなくお金がかかり…

つづきを読む

デザフェス&ザギンで遊び歩く旅

ごきげんよう、折角マシになってきていた筈の足底筋膜炎がまた悪化した小林です。 何故悪化したかというと・・・ 東京で歩きまくったからデス!! 10連休は何の予定も無かった代わりに、5月18-19日に東京旅行へ行ってきました…

つづきを読む

あのパンを久しぶりに食べてみました

こんにちは、かたのです。 家人がパン好きなので(但しこだわりがやや強く、なので何でもOKじゃござらん人です)たまにですがオイシイパンを買ってきてくれます。 ただ、テレビなどで取り上げられると、いつもなら会社帰りにふらぁ~…

つづきを読む

出遅れGODIVAデビュー

ごきげんよう、ごきげんよろしくない小林です。 10連休はいかがでしたか? 小林は何もできませんでしたー!!悲しい!悔しい! しかも休み明けからお仕事のパソコンの調子が悪いやら何やらであまりうまくいかず・・・ ごきげんがよ…

つづきを読む

もっちりおいしい「生外郎」

新元号を迎える瞬間、親戚一同で焚き火しておりました。河島です。 外郎、みなさん食べたことありますか? 河島は関西に越してきて、外郎あげるってもらったものがどう考えても羊羹だったのが衝撃的でした。 そうです。山口県の外郎は…

つづきを読む

遅めのMY韓国料理ブーム

こんにちは。 朝から汗ばむほどあたたかくなりましたね。 厚着をせず軽やかに外出できるのはやっぱり嬉しいです。 さて、わたしは最近韓国料理にはまっています。 今まで食事は朝から晩まで和食がほとんどだったのですが、最近は味噌…

つづきを読む

甘辛じゃないすき焼き

こんにちは河島です。(遅刻) 先日、三宮ですき焼きを食べてきました。 すき焼きの甘辛味が苦手で「特別な夕飯メニュー」にすき焼きがランクインしていることがどうしても許せないのですが、私も食べられるすき焼きがありました。 じ…

つづきを読む