見ざる・言わざる・聞かざる 日曜に自分の不注意で左足を捻挫し、月曜から会社の皆に迷惑をかけている片野です。 また、久々にやってしまった・・・。 痛いですね。歩けないですね。本当に痛かった。。。 でも今日はかなり楽になりましたー。但し足首の痛みがまし… つづきを読む
それぞれが好きなもの 今朝は天気予報を確認してから、よっこらしょと2階のベランダに白菜を干してきた片野です。 昨日は雨だったからね。 帰宅したら取り込んで、また朝になったら外干しに。日曜から干しているので随分しぼんで、しんなりしてるでしょ。 … つづきを読む
究極のサービス こんにちは、かたのです。 2週間に一度は足を運ぶ図書館。 知らない作家さんだったり、手をださなかった分野でも最近は借りるようになりました。 だから、たまにはーーーハズレの日もありますよ。 でもお正月の長期の休みにそんな事… つづきを読む
大雪注意!安全第一! この週末はかなり寒くなるとの天気予報。。。 ほら、江の島のすずめさんたちのように完全防備でまいりましょう!! 実は今日1月25日は「日本最低気温の日」という記念日。 117年前の1902(明治35)年に、北海道旭川市で日… つづきを読む
厄を払った…お土産もらった おはようございます、かたのです。 先日の土曜日、厄神さんへ行ってきました! 朝、早めに家をでたので駐車場はすこーしだけ待って車を止めることができました。 皆さまお早いんですねー。 お店が(私の目的はベビーカステラ)営業を… つづきを読む
厄除け・備えあれば憂いなし! おはようございます、お祭り担当のかたのです。(違いますって誰か云って!) さてさて、やってきました、厄除け大祭!! 多井畑厄除八幡宮・・・おなじみの厄神さんにて本日からはじまりますよー。 いつも申しますが神戸の多井畑厄神… つづきを読む
憧れの大仏さま❤ おはようございます、かたのです。 さて、鶴岡八幡宮で初詣・・・の続きです。 元旦の早めの時間にお宮さんを詣でたのには理由がございました。 初詣の混雑がはじまったら鎌倉駅で江ノ電になかなか乗れなくて、集合時間の決められた旅… つづきを読む
平成三十一年、かたの初春を寿ぐ 皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか―? お屠蘇たくさん飲みましたか? 平成という年号で迎える最後のお正月だと思うと感慨深いものがありましたね。 片野は年末より富士山が拝める地域に旅立ち、晴天にも恵まれた大変喜ばしい新… つづきを読む
平成30年最後のご挨拶です! おはようございます、片野です。 早いもので、本日がシェルブラン年内最終のブログとなります。 驚くべき早さで駆け抜けた平成30年は、いつになく多くの災害に見舞われ、そのダメージの大きさは計り知れないものでした。 日本だけで… つづきを読む
楽しいクリスマスをお過ごしください❤ 今日の日中は気温が高めという予報ですね。 真冬のお陽さまの光というのはなんてスバラシイ・・・ほんと有難いことです。 私、片野は珈琲が好きです。 寒くなった今日このごろ会社に出勤してから飲む珈琲は「よーし、今日も一日がんば… つづきを読む