なつやすみ〜♪

我が家の小学生は毎日アサガオ観察に水やりが日課。 一方息子は、カブトムシを幼虫から成虫に・・・。 かまきりやバッタを捕まえて虫かごに入れては嬉しそうに見せてくれますが、虫が大の苦手の私は虫かごのフタがはずれやしないかとド…

つづきを読む

平安時代の建築と文化

おはようございます。河島です。 先日、ふらっと宇治まで行ってきました。 神戸の自宅から、1時間半高速を走れば着きました。随分と近く感じますね。 待ち合わせをしていたのですが、かなり早く着いてしまったので、世界遺産の平等院…

つづきを読む

とんこつキング花びらチャーシューメン

ごきげんよう、火星を観ようと望遠鏡を取り出したもののスタンドが壊れていて見れなかった小林です・・・。 一昨日は約10年に1度の火星と地球が最も接近する日でしたね。 小林はとても楽しみにしていました。 帰り道、夜空に一等輝…

つづきを読む

避暑地で芸術をたしなむ

どうも河島です。おはようございます。今日から8月ですって!早いですね! 先週末から今週月曜まで訳あって数日間このブログがクローズになっておりました。 ファンの皆様には大変ご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます…

つづきを読む

ジュラシック・ワールドへようこそ

この暑さって、いったいどうなっているんでしょう? 1ヶ月程、暑さが早く来ている様な気がします。 生命の危機を感じる暑さ、熱中症にご注意下さい。 佐藤はこの猛暑の中、待ちに待った「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を見に行…

つづきを読む

ピンクの新幹線に乗ってきました!

おはようございます。河島です。 三連休は友人の結婚式で実家に帰っておりました。 高校の友人の結婚式で、全国に散らばっているのでおおよそ10年ぶりくらいに顔を合わせた友達もちらほら。みんなオーケストラのメンバーで、ほとんど…

つづきを読む

夏野菜をたくさん食べよう!

おはようございます。河島です。 今日は父の誕生日です!おめでとう! さて、野菜不足な若者が多いとよく耳にしますが、河島は野菜ばかり食べております。 先日、淡路島で直売所巡りをしてきました。買ったものはこれ! 一番左から、…

つづきを読む

野菜好きにはたまらないランチプレート!

おはようございます。河島です。 先週末、実家に帰っておりました。いとことランチをしてきたお店がとってもとっても素敵だったので紹介しようと思います。 まず、河島はいつも新神戸→小倉で実家に帰ります。 なので小倉でランチをし…

つづきを読む

しあわせ舞い込む!?岡山のパワースイーツ

先日、友人に会いに岡山に行ってきました。 岡山といえば、観光地の倉敷美観地区。 足を踏み込むと、昔にタイムスリップしたような、情緒豊かな街並みが広がっていました。 ひとしきり街並みをぶらぶら楽しんだ後、 ちょっと一休みし…

つづきを読む

イベント盛だくさんの5月でしたね

GWに始まり母の日、父の日とイベントの多い5月でしたね。 そんな私も母の日には子どもから手書きの絵や手紙のプレゼントをもらいます。 始めは丸→○だった私の似顔絵に目や鼻、口に耳と今ではとっても人間らしくなりました。 そし…

つづきを読む