今年もハロウィンがやってきた! おはようございます。河島です。 店長のばーさんず旅行記、すごく面白かった・・・。いや実際にとても楽しい時間でした。3人のおばあさんが旅に出るというコンセプトの旅行でしたが、ちょっと次回もどこか行きたいなと思える旅でした。… つづきを読む
ナンキン・かぼちゃ・パンプキン! これはまたまた片野が頂戴した立派なカボチャ。ありがたや! 栗みたいなカタチだな…と思って「クリカボちゃん」と勝手に呼んでおります(笑) ところでカボチャと南瓜(ナンキン)が同じものだと知ったのはいつのことだったか? 今で… つづきを読む
謎の真っ黒パッケージの正体 ごきげんよう、小林です。 本格的に寒くなってきたので、タートルネック&ショートブーツデビューです。あったかい。 ヨォーシ次はヒートテックと巻きスカートデビューが控えているぞ! また寒い真冬がやってくる・・・デスクの膝元に… つづきを読む
?マジックイン/餃子・・・正体は? ごきげんよう、本当に足底筋膜炎が痛い小林です。 いい加減インソールを購入しようと思います。 探していて良さげだと思ったのは、BAREFOOTというアーチをサポート&矯正してくれるインソールで、7段階に分けて徐々にアーチ部… つづきを読む
秋の味覚、ごちそうさま!! 朝夕めっきり涼しくなりましたね。 先日、私の大好物「栗」を頂戴いたしました。 栗は小躍りして喜ぶほど大好きです! さっそく栗ご飯が食べたいと思い、お米2合なら大きな栗10粒くらいが適量かな?とザルにのせてむきはじめました… つづきを読む
憧れのフルーツパーラーで満たされた休日 こんにちは。 朝方急に気温が下がったおかげで風邪気味の西川です。 みなさんくれぐれも体調にはお気をつけくださいね。 この前の休日、神戸元町のフルーツパーラー「Beniman」に行ってきました! この日は天気もそんなに良く… つづきを読む
超かわいいたまごマドレーヌ ごきげんよう、小林です。 季節はすっかり秋でご飯が美味しい季節ですね。 芋でもふかそうかしら。塩にするかバターにするか・・・それが問題だ。 最近はコワーキングスペースに入り浸っています。 勝手な偏見で意識高い系の世界だか… つづきを読む
深夜じゃないけど深夜食堂 おはようございます。河島です。 河島は何度もなんども繰り返し見てしまうドラマがあります。それが「深夜食堂」です。 マスター1人で切り盛りする小さな飯屋で、深夜0時から朝の7時ごろまでの深夜にしか営業しないことから、のれん… つづきを読む
台風一家過ぎ去りて… またまた大きな台風(24号)が通過しましたね。 大きな被害を受けられました皆さまに心より御見舞い申し上げます。 台風一家が過ぎ去りし後の空は驚くほどキレイです… 21号のとき大変怖い思いをしたので、かなりの覚悟をしていま… つづきを読む
赤血球と白血球〜グレイを添えて〜 ごきげんよう、小林です。 ここのところ雨続きでちょっぴり憂鬱ですね。 先日のお月見も厚い雲に覆われて結局見ることは叶わず・・・。 しかし月見団子はしっかり作りましたよ! 今年はフルーツポンチにしました。・・・邪道とか言わ… つづきを読む