それぞれが好きなもの

今朝は天気予報を確認してから、よっこらしょと2階のベランダに白菜を干してきた片野です。 昨日は雨だったからね。 帰宅したら取り込んで、また朝になったら外干しに。日曜から干しているので随分しぼんで、しんなりしてるでしょ。 …

つづきを読む

受け継がれる味とは・・・

おはようございます。河島です。 河島家の実家の味といえば「餃子」です。 厳密に言えば河島家ではなく、父の実家の味なのですが(河島家は母の実家で父は婿養子)父の父から伝わる餃子の味があります。 その昔祖父が戦時中に、中国に…

つづきを読む

厄を払った…お土産もらった

おはようございます、かたのです。 先日の土曜日、厄神さんへ行ってきました! 朝、早めに家をでたので駐車場はすこーしだけ待って車を止めることができました。 皆さまお早いんですねー。 お店が(私の目的はベビーカステラ)営業を…

つづきを読む

おもたせを買いに

(注)「手ぶくろを買いに」ではありません。 手土産を用意するときは自宅から車で30分ほどの洋菓子店へ向かいます。 ロールケーキが人気の有名パティシエさんのお店です。 クリームたっぷりのロールケーキは残念ながらいただけませ…

つづきを読む

毎年恒例、家族行事といえば

おはようございます、河島です。 毎年恒例となっておりますが12月30日はお餅つきです。 私の記憶が正しければ、物心がついてから12月30日は毎年餅つきです。これは河島家では絶対なのです。河島家だけでなく田舎のお宅では12…

つづきを読む

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 本年もシェルブランをどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、平成最後お正月でしたが、みなさまどのように過ごされましたか? 河島は年始に沖縄に行って来ました。 両親の結婚30周年記念の家…

つづきを読む

クリスマスの次はお正月!

ごきげんよう、今年24日は珍しくひとりじゃなかった小林です。ヤッタネ。 ミスドのドーナツを久方ぶりに食し、胃痛に苦しみました。メリークルシミマスってやつです。 翌25日。 いつものようにかたの店長・河島・小林の3人で会社…

つづきを読む

真夏のサンタとメリークリスマス

こんにちは! 昨日は待ちに待ったクリスマスでしたね。 皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか? 私は友人を家に招きささやかなクリスマスパーティーを開催しましたよ。 前日の夜から張り切って仕込みをしたローストビーフが写…

つづきを読む

楽しいクリスマスをお過ごしください❤

今日の日中は気温が高めという予報ですね。 真冬のお陽さまの光というのはなんてスバラシイ・・・ほんと有難いことです。 私、片野は珈琲が好きです。 寒くなった今日このごろ会社に出勤してから飲む珈琲は「よーし、今日も一日がんば…

つづきを読む

好きな物のコラボレーション

突然ですが、皆さん牛乳好きですか? 佐藤は牛乳が大の苦手です。というか、飲めません。 小さい時は決して嫌いではなかったんです。 むしろ好きだったと思います。 ところが、小学校の給食で出てきたテトラパックの牛乳。 ぬるくな…

つづきを読む