ハロウィンカラーでTrick or Treat!

ごきげんよう、髪を切って早1週間半で既にスタイリングをサボり始めた小林です。 だって面倒くさいんだもん・・・。元々少ない女子力の低下を認めざるを得ないようです。 さて、10月も後半。 今月最後にはみんな大好きなあの行事が…

つづきを読む

寒くなったらタオルも衣替え

おはようございます。河島です。 突然寒くなりました。秋、はどこへ行ったのでしょうか?毎年だんだん秋がなくなっているような気がするのでしょうが私だけでしょうか? 衣替えの時期なのに雨が続いて、なかなか布団や服の入れ替えがで…

つづきを読む

Paletteで秋を楽しむ

ごきげんよう、家の植物たちが紅葉すっ飛ばして既に枯れかかっている小林です。 「夏暑すぎ!早く終わって!!」と思っていたのに、いざ秋に向かうと何となく物足りない気が・・・既に夏が懐かしいです。ノスタルジーというのでしょうか…

つづきを読む

スポーツジムにオススメタオルはこれ

こんにちは、河島です。 8月末から、なんとジムに通い始めました。 主にプールでひたすら泳ぐ、という修行のようなことをし始めて「ジムで使うタオル」ってどんなのがいいか考えました。 まず、私の希望は3点 ・会社帰りに寄るので…

つづきを読む

厳選!エコタオルのすすめ!

今日からもう9月、お母さまたちにとって長かった夏休みもようやく終わりホッと一息といった感じでしょうか? おつかれさまでした!でも咲き誇る百日紅(サルスベリ)の花はまだまだ暑さを感じさせますね。 ところでお休みがあると「何…

つづきを読む

紀美野町、山奥ジェラート

ごきげんよう、ジェラートの美味しさに目覚めた小林です。 もうすぐ子ども達の夏休みもクライマックス。皆さんはどこかへ出かけましたか? 小林も(夏休みではありませんが)お出かけしてきました! 農家のジェラテリア「KIMINO…

つづきを読む

秋に向けてアースカラーのタオルをご紹介

おはようございます。河島です。 最近朝晩ちょっとだけ気温が下がって来たような気がします。(こんなことを書くとまた猛暑日が続きそうで怖いのですが)秋が来る!といまからワクワクしています。 さてさて、夏場タオルをたくさん使っ…

つづきを読む

暑い夏にガーゼケットをお勧めしたい3つの理由

おはようございます。河島でございます。 連日猛暑日が続き、体調を崩される方もちらほら(斜め前をチラチラ) さてさて、今日はとっておきのガーゼケットをご紹介したいと思います。 その名も、「表ワッフル裏3重ガーゼケット」すご…

つづきを読む

夏休みにおすすめタオル3選

ごきげんよう、先日蝉が2匹いっぺんに顔にぶつかってきた小林です。 最近、夏休みの子どもとお父さんが頑張って蝉採りする姿を多々見かけます。 炎天下で真っ黒に日焼けし、汗びっしょりの姿を見て、今年の夏はどこかに 出かけてみよ…

つづきを読む

出産祝いにおすすめタオルの組み合わせ

おはようございます。河島です。 いよいよ8月に突入しました。暑くって困っちゃう! ブログも昨日より装い新たに、さて頑張りましょう! 先日、友人が出産していたことを電撃的に知ったわたしですが そのお子様が「タオル好き」との…

つづきを読む