やせ我慢はもうしません!

昨日は勤労感謝の日でしたね。 父や母の時代は「パパ、ママいつもありがとう!」みたいな感じで 子供であるわたくしから言葉を贈っていたような気がします。 単に甘えて肩にまとわりついてるだけでしたが…(笑) さてさて、では…

つづきを読む

黄色は幸福の色、私の好きな色

公園の銀杏の木があまりに清々しくて幸せを感じていた日曜日。 穏やかな秋だなぁと油断いたしました。。。 月曜の朝の冷え込みは廊下にでて、おもわず自分がスリッパをちゃんと履いているか確認するほどでした。 そして今朝はもっと冷…

つづきを読む

神戸市営地下鉄が非日常の風景にご招待!

こんにちは、かたのです。 今日の話題は私たちの住む神戸のことです。 今年(平成29年)の8月に神戸市営交通は100周年を迎えました! 我々市民の足として市バスと地下鉄は地域密着のなくてはならない公共機関です。 その歴史は…

つづきを読む

肉体疲労は労わりあいましょう!

今朝は雨。部屋も暗くて、気分が乗らないけど、お気に入りのTV番組「あたしねこ」が今日は見れたのでヨカッタ!と思い、家を出てきました。 本日まだ火曜日だというのに、すでに1週間労働したような疲労感が残る…かたのです。 それ…

つづきを読む

暖房器具をだす日、ご存じでしょうか?

こんにちは、片野です。 この連休は久しぶりの晴天に恵まれましたね〜。 但し、土曜の昼間に出勤していた家人から雨が降り出したよ〜とメールがきて、「そんな馬鹿な、とっても好い天気だよ」と返信しながら空をみてたらみるみる暗雲立…

つづきを読む

レアチーズケーキくれなきゃ暴れちゃいます

さて、ヤーンくんからハロウィンの話題を引き続きまして、お菓子担当の片野の番です(笑) 子どもの頃、感動したお菓子の第一位それはレアチーズケーキでした。 片野の幼き頃のことなので、今よりはるか昔々のことです、ハイそうですよ…

つづきを読む

あなたは誰かに似てますかぁ?

先週から怪しい空模様が続きますね、で、明るい話題ということで今週のトピックス! そうです!昨日のブログで告白しておりましたが、ヤーン(小林)が髪を染めてイメージチェンジ。とても似合っていてウェーブした髪もよい感じだし〜褒…

つづきを読む