期待かけすぎ?!我が家のキュウリ こんにちは、片野です。 5月24日のブログでお知らせした、掟に従って摘み取られたチビッ子きゅうり。 先日、このチビッ子きゅうりが料亭でだされる料理の飾りとして割といいお値段で取引されると聞いて、目のつけどころがスゴイな-… つづきを読む
「まいにち ばらいろ」 こんにちは、片野です。 昨日のニュ-スで作家の田辺聖子さんが6月6日に91歳の生涯を終えられたことを知り、非常に残念な思いでいっぱいになりました。 大好きな作家さんの訃報を聞くたびに同じような気持ちになります。 気分を上… つづきを読む
用心を心掛け、ご安全にお過ごしください! 今朝は目覚ましのアラームではなく、久しぶりに雨の音で目醒めました。 雨も降ってるし、きっと道も混むだろうなと予測してかなり早めに家をでましたが 想定以上の大渋滞!! 「いいのよ・・・仕方ない、イライラせず安全第一でい… つづきを読む
マルベリーの季節が始まりました! こんにちは、かたのです。 さて、今年もマルベリー(桑の実)のシーズンが到来しました。 昨年よりも背が高くなりましたが、それでも幹本体がまだ細いので枝別れした部分についた実の重みで桑の木が倒れそうなくらい豊作です! う … つづきを読む
イベントが多く早く過ぎた5月 こんにちは、かたのです。 本日、とうとう5月最終日となりましたね。 新時代が始まって早やひと月が経ちましたが、皆さま「令和」という元号に馴染んでおられますか? 私は<れいわ>という音の響きも気に入っていますので、平成が決… つづきを読む
ひさしぶりのたっぷりの雨とおでかけ 今朝は久しぶりの激しい雨となりましたね。 樹木にとってはここ数日続いた暑さで日照りかけた土が潤い、恵みの雨です。 先週は自治会の当番で花壇の水やりに毎朝公園に足を運び、土の状態を確認しながら家の庭よりずっと気を配った片野… つづきを読む
もう暑いっ!どうするの? こんにちは、かたのです。 例年より気温が高くなっておりますが、皆さま大丈夫ですか? 早めの暑さ対策が必要となり、我が家も近所のホームセンターに「よしず」を見に行ってきました。 結局、かなり大きなよしずを購入せねばならぬこ… つづきを読む
あのパンを久しぶりに食べてみました こんにちは、かたのです。 家人がパン好きなので(但しこだわりがやや強く、なので何でもOKじゃござらん人です)たまにですがオイシイパンを買ってきてくれます。 ただ、テレビなどで取り上げられると、いつもなら会社帰りにふらぁ~… つづきを読む
ビバ!! 神戸まつり! 「日中は汗ばむ陽気になるでしょう~」なんて言葉が朝のテレビから聞こえると、何を着ればちょうどいいの?と焦る気分になり、毎日怪しい服装で出勤してしまう片野です。 先日は京都の葵祭り、そして今日は地元のお祭りの話題で始めまし… つづきを読む
京都・神社巡りの旅 こんにちは、かたのです。 さて、先週の続きになりますが、大石酒造さんをでて次に向かったのは京都嵐山にある松尾大社。 赤い鳥居の上部に柱と柱を結ぶ注連縄があります。 そしてそこに何やら枯れてみえる榊の小束がたくさん下がって… つづきを読む