DWL1995〜あれから23年〜 この1月であれから23年が経ちました。 当時グリーンスタジアム神戸(現:ほっともっとフィールド神戸)で宮田はプロ野球開催時の球場運営アルバイトをしておりました。 球場に観戦に来たお客様がいかに楽しんでいただくかを陰ながら… つづきを読む
昔なつかしレモンティー こんにちは河島です。(大遅刻) 今年はまだしもやけになっていない!とよろこんでいたのに、先日からの大寒波+不摂生がたたり1日で足の指が6本くらいしもやけになりました。大寒波おそろしや… さて、夜遅くのテンションでドンキホ… つづきを読む
大雪です!くれぐれもご安全に! こんにちは、片野です。 東京都心で20センチを超える大雪となりましたね。 本日は関東方面行きの荷物は荷受けができませんとの連絡が運送会社から入っております。 本当に大変ですね。 雪道は非常に危険です!! できれば外出を控… つづきを読む
モノトーン好きに、今治タオルCROCO ごきげんよう、寒すぎて会社にまでパッチと腹巻きを付けてきている小林です。 とても寒いこの頃。 あまり雪に馴染みの無い地域在住の為、雪が降ると大事件です。 今日も朝通勤中に見上げると、山が真っ白! いつもは深い緑色をしてい… つづきを読む
月にむかってつぶやきます 昨日のヤーン(小林)のブログに興味津々のかたのです。 ヤーンすごいやん!! (洒落ではございません) つ、月の土地! おいくら万円?!おこずかいいくら使ったの?とつい尋ねたくなるけど夢のある話しにはご法度やねぇ。 私も満… つづきを読む
おいしい冬、はじめました。 おはようございます。河島です。 先日、雪がちらちら降っているのを目撃してしまい、もう冬なんだ…と絶望しております。毎年しもやけに悩まされているのですが、今年はまだなっておりません!すごい!きっと運動しているからだ! さて… つづきを読む
葉牡丹(ハボタン)の花言葉 こんにちは、片野です。 風が強くて、冷気が一段と増した今朝の神戸です。 ダルマさんにならない程度に温かい服装は??と考えながら出勤準備を整えてたら お弁当を忘れそうになりました(笑) 今、園芸店の店先には、クリスマスムー… つづきを読む
12月1日です!!師走です!! 皆さま、こんにちは、かたのです。。。本日、ついに12月に突入しました。 今朝の散歩はまだ陽が高くのぼっておらず寒い寒い風景でした。 この木はついこの前まで真緑の葉っぱに覆われていたのにあれよあれよという間に冬支度。 葉を… つづきを読む
吊るし柿にチャレンジしました! 最近、寒い寒いと云いすぎましたね。 今日のような小春日和の日が訪れるとすぐ薄着に戻ろうとする片野です(笑) さてさて、先日家人の母と一緒にスーパーへ行って買ってもらったものが これです。 吊るし柿用の渋柿です。 「自分で… つづきを読む
やせ我慢はもうしません! 昨日は勤労感謝の日でしたね。 父や母の時代は「パパ、ママいつもありがとう!」みたいな感じで 子供であるわたくしから言葉を贈っていたような気がします。 単に甘えて肩にまとわりついてるだけでしたが…(笑) さてさて、では… つづきを読む