花色の記憶、金魚草の想い出

こんにちは、片野です。 園芸店で鉢植えの花を見ていると、これも欲しい…あれも欲しい…と欲がでてしまうのですが、まだ結婚したばかりの頃これで失敗したことを思いだします。 実家がマンション住まいだったため、ベランダで…

つづきを読む

秋のおすそわけはありがたや

柿の実が生っておりますね。 昨年もさんざん申し上げましたが、柿の木にはついつい目がいってしまう片野です。 毎日、通勤途中に見上げながら色づくのを見守っております。 決して怪しい奴ではございません。。。只々、その成長に秋を…

つづきを読む

時を見ているキリン

こんにちは、片野です。 先週のはじめ、キンモクセイの香りが突然たちこめたように感じて9月も終わりなんんだと悟りました。 (私のなかではなぜかこの香りと、日付が結びついてしまうのです〜長く生きてるからね〜) さて、10月に…

つづきを読む

イヌビワ(犬枇杷)食べてもイイデスカ?

片野宅、玄関先のイヌビワの木です。 もちろん、植えたわけではなくトリさんの落とし物?で、芽生えたものです。 最初、葉がしっかりしていて緑が鮮やかだったので「何かな?!花咲くのかな?」とちょっぴり期待して、ひき抜くタイミン…

つづきを読む

京の老舗満月本店の銘菓 阿闍梨餅♪

先日いただきもので久方ぶりにわたくし片野の口にヒットを打ちこんだのは創業160年越えの京菓子司、満月本店の銘菓≪阿闍梨餅≫。 最近まで、鯛焼き・ぜんざいなど温かい小豆(あんこ)は食べるのに冷たい小豆の和菓子は食べないなど…

つづきを読む

ストレス解消!の聖地まで徒歩2分です

健康ブームという言葉が定着して、かなりの年月が経ちますね。今では毎日のように朝夕、歩いておられる人々を見かけても冷静に対応できるようになりました(笑) 昔は突然の人影に驚いたり、早朝の話し声に「誰?」と思ったりしたもので…

つづきを読む

猫の吸い方、学びたい!

毎日が全力疾走!! そんな疲れが身体に残る今週末です。。。皆さまもお疲れですよね?!身体の疲労は寝てなおす… 心の疲労感は気分がよくなる癒しを求めて… ということでコレですっ! 今週は寝ても覚めてもこの本を見てニ…

つづきを読む

秋の六甲山、いかがですか〜

玄関に落ちた真っ赤な葉に目を奪われ、おもわず小さい秋の先取り気分で写真に撮り調子に乗っていたら…この土日の蒸し暑かったこと。。。 だってめっきり涼しくなり、ツクツクホウシの鳴き声だけになって、「すっかり夏は終わった!…

つづきを読む