No.123スタンドのカヌレ おはようございます。河島です。 毎月第四月曜の午前中、おやすみをいただいて歯医者に行っています。 神戸市に住んでいながら、歯医者さんは明石にあります。 歯医者さんにいくまで、明石はものすごく遠い場所だとおもっていたのです… つづきを読む
髪の毛や肌を健康に保つ~桑の葉のお茶~ おはようございます。 せっかくひとりの図書館員の方に名前を覚えていただいていたのに、髪が短くなりすぎて「かたのです」と名乗ったにもかかわらず、聞き間違いも重なって「タカノさま」では該当ございませんが・・・と言われちゃった… つづきを読む
気軽にエスニック! こんにちは! 先日大丸梅田にある「シンガポールシーフードリパブリック」に行ってきました。 シンガポールはアジア各国の料理が融合されていて、一度にいろんなアジアンエスニック料理が味わえます。 今回はランチの「海南チキンライ… つづきを読む
リベンジ☆梅日記〜2キロの梅をゴミ箱へ〜 こんにちは、片野です。 食事の方針をちょっと変えて、家人が梅干しをできれば毎日1粒食べるといいだしました。 今まで私ひとりで消化していたからそんなに在庫がなくてもよかったのに・・・ それも ま い に ち で す か ぁ… つづきを読む
神アレンジ!「焼きたまご蒸しパン」 ごきげんよう、植物は大体枯らしてしまう系の小林です。 ようやく!梅雨ですね。 いつになったら梅雨がくるのかなーと思っていたら、来ましたね。台風と共に・・・。 さてさて、かねてより好物だと公言しております、たまご蒸しパンで… つづきを読む
おいしかったよ、ひよこちゃん うわぁ、チキンラーメンの箱入り?! ええぇっ、サブレなん?? 先週、久しぶりにあった友人にお土産で頂きました!(感謝❤) うちのブログでも西川さんが紹介していた「カップヌードルミュージアム」。ここに家族で行ってきたそうで… つづきを読む
期待かけすぎ?!我が家のキュウリ こんにちは、片野です。 5月24日のブログでお知らせした、掟に従って摘み取られたチビッ子きゅうり。 先日、このチビッ子きゅうりが料亭でだされる料理の飾りとして割といいお値段で取引されると聞いて、目のつけどころがスゴイな-… つづきを読む
不動の人気店「patisserie plein」 ごきげんよう、足底筋膜炎完全復活の小林です。 完全復活っていうのは治ったという意味ではありません・・・治りかけていたのにまた再発したという悲しい復活です。 また地道に治していくのか・・・道のりは長い。 さて、皆さんは美味… つづきを読む
山椒の下ごしらえ おはようございます。河島です。 先日、山に入った時に自生している山椒の木をみつけました。 あることは知っていたんですが、実がたわわについているじゃあないですか! 友人が収穫して分けてくれたので、はじめて山椒の実の下処理な… つづきを読む
購買意欲の上がる魔法のコトバ。 日本人は「期間限定」というコトバに弱いようです。 それだけでは飽き足らず、ネットや流通システムの発達でお取り寄せが誰でも簡単にできるようになった最近では、「ご当地」というコトバにもアンテナが反応してしまいます。 お目当て… つづきを読む