クリスマスも夢のあと

こんにちは、かたのです。 年末の一大イベント、クリスマスが終わりましたね。 皆さま、いかがでしたか?? 本日はさすがの私も胃に何やら残ってるなぁ〜っていう感じ…あきらかに食べ過ぎですね。 シェルブランで恒例になりまし…

つづきを読む

神戸ルミナリエ最終日・駆け込み鑑賞♪

こんにちは、片野です。 17日、最終日の神戸ルミナリエを見てまいりました。 土曜日は私の実家、日曜日は家人宅のお墓参りコースで過ごし、夕方さあ帰宅しようと走行しているはずなのに何かが違う。 えっ、進路が違いませんか…?!…

つづきを読む

月にむかってつぶやきます

昨日のヤーン(小林)のブログに興味津々のかたのです。 ヤーンすごいやん!! (洒落ではございません) つ、月の土地! おいくら万円?!おこずかいいくら使ったの?とつい尋ねたくなるけど夢のある話しにはご法度やねぇ。 私も満…

つづきを読む

葉牡丹(ハボタン)の花言葉

こんにちは、片野です。 風が強くて、冷気が一段と増した今朝の神戸です。 ダルマさんにならない程度に温かい服装は??と考えながら出勤準備を整えてたら お弁当を忘れそうになりました(笑) 今、園芸店の店先には、クリスマスムー…

つづきを読む

美味しく、楽しく、あたたかく!

こんにちは、片野です。 今朝の冷え込み! そして落ち葉がぁ———いっぱい! 一夜にして外の風景が変わってびっくりしました。 これは昨夜、凄い大風が吹いたのですね?!  さて、先週の忘年会のご報告—「おいしかった♪」としか…

つづきを読む

12月1日です!!師走です!!

皆さま、こんにちは、かたのです。。。本日、ついに12月に突入しました。 今朝の散歩はまだ陽が高くのぼっておらず寒い寒い風景でした。 この木はついこの前まで真緑の葉っぱに覆われていたのにあれよあれよという間に冬支度。 葉を…

つづきを読む

吊るし柿にチャレンジしました!

最近、寒い寒いと云いすぎましたね。 今日のような小春日和の日が訪れるとすぐ薄着に戻ろうとする片野です(笑) さてさて、先日家人の母と一緒にスーパーへ行って買ってもらったものが これです。 吊るし柿用の渋柿です。 「自分で…

つづきを読む

やせ我慢はもうしません!

昨日は勤労感謝の日でしたね。 父や母の時代は「パパ、ママいつもありがとう!」みたいな感じで 子供であるわたくしから言葉を贈っていたような気がします。 単に甘えて肩にまとわりついてるだけでしたが…(笑) さてさて、では…

つづきを読む

黄色は幸福の色、私の好きな色

公園の銀杏の木があまりに清々しくて幸せを感じていた日曜日。 穏やかな秋だなぁと油断いたしました。。。 月曜の朝の冷え込みは廊下にでて、おもわず自分がスリッパをちゃんと履いているか確認するほどでした。 そして今朝はもっと冷…

つづきを読む