懐かしいモノ& 魅惑の飲みモノ お盆明けの疲れが残った身体にムチ打って、片野にとってはちょっと遠出になってしまう大阪へ行って参りました。 「大阪が遠出」だなんて、若かりし頃にはありえなかった発言です(笑) いつも出かける前は、気合が入って楽しみなのです… つづきを読む
みなさん「くさいもの」はお好きですか? タイトルで驚かせてしまってすみません。 子供のころは味や匂いがきつすぎて食べれなかったけれど大人になって食べ出したらクセになって好きになった「くさいもの」ってありませんか? 宮田の場合はバジル、アールグレイがまさしくそう… つづきを読む
機嫌良く元気になるよ!はちみつレモン! 片野は暑い夏を機嫌良く乗り切るため、甘酒を飲んだり、色々身体を気遣いながら工夫を凝らすようになりました。 先日、宅配便が届き、身に覚えのない私は「えっ、なんだなんだ?」と受け取りましたらこの「はちみつレモン」でした。もち… つづきを読む
大人な夏スイーツ「生ビールゼリー」 ごきげんよう、500円玉貯金を始めた小林です。 暑さも蝉の鳴き声も少しずつ下火になってきましたね。 とはいえまだまだ暑い!冷房が切れるのはいつのことやら・・・。 そんな中、面白いスイーツを発見! その名も「生ビールゼリー… つづきを読む
三度の飯より、アオが好き ごきげんよう、本当は三度の飯の方が好きな小林です。 タイトルの通り、小林は青色が好きです。 気が付くと周りが青いものばかりになっていてびっくりしたので、青いものだけ一部集めてみました。 お気に入りの画材文房具&コスメたち… つづきを読む
顔の小さいぬいぐるみシリーズ おはようございます。河島です。 私ごとではございますが、先日誕生日を迎えました。(何回めかは言わない) 東京にいる友人二人がちょっと早めにお誕生日プレゼントを送ってくれました。 ツイッターで話題の「Tiny Headed… つづきを読む
熱闘!夏の選抜甲子園!本日開幕! あっあぁ—っ、オリーブの実がなってる! 片野の自宅のオリーブです。見えますでしょうか? 苦節11年かかりました。こんなにかかるの??人類によって最初に栽培された植物のひとつで別名、「生命の樹」とよばれるオリーブ。 実っ… つづきを読む
幻のお菓子ミッシェルバッハ こんにちは。 入手困難なお菓子、ミッシェルバッハの夙川クッキーローゼを思いがけず友人から頂き喜んでいる戎です。 最近は、お店に行かなくても何でもネットで手に入りますよね。なので、ネット通販はやってなくてしかも予約しても半… つづきを読む
暑い夏にガーゼケットをお勧めしたい3つの理由 おはようございます。河島でございます。 連日猛暑日が続き、体調を崩される方もちらほら(斜め前をチラチラ) さてさて、今日はとっておきのガーゼケットをご紹介したいと思います。 その名も、「表ワッフル裏3重ガーゼケット」すご… つづきを読む
夏休みにおすすめタオル3選 ごきげんよう、先日蝉が2匹いっぺんに顔にぶつかってきた小林です。 最近、夏休みの子どもとお父さんが頑張って蝉採りする姿を多々見かけます。 炎天下で真っ黒に日焼けし、汗びっしょりの姿を見て、今年の夏はどこかに 出かけてみよ… つづきを読む