ステキな選べるチョコレート ごきげんよう、何故か痩せた?とか言われるけど全く痩せていない小林です。無念・・・ さてさて、昨日から11月となりましたけれども… 皆さま、ハロウィンは楽しめましたでしょうか? やはりというか、都会は仮装した人々でひしめい… つづきを読む
ハロウィンカラーでTrick or Treat! ごきげんよう、髪を切って早1週間半で既にスタイリングをサボり始めた小林です。 だって面倒くさいんだもん・・・。元々少ない女子力の低下を認めざるを得ないようです。 さて、10月も後半。 今月最後にはみんな大好きなあの行事が… つづきを読む
まるで近未来都市「工場夜景」 ごきげんよう、生まれて初めて髪を染めてビクビクしている小林です。 黒髪至上主義だったのですが、ふと思い立って勢いのままに染めにいきました! 出会う人から顔色よくなったね、やら雰囲気明るくなったねと言われたので、染めてみて… つづきを読む
中秋の名月を満喫 ごきげんよう、何とまだちょっと夏気分だった小林です。 最近、秋の虫達がリーリーと合唱しているのにようやく気付きました。何て鈍感な・・・。 さて、秋と言えば? そう!お月見ですね。 今年の中秋の名月は10月4日でしたが、何… つづきを読む
眼は大切に!ブルーライト&UVカット眼鏡 ごきげんよう、一日のほとんどをPCの前で過ごす小林です。 パソコンやスマホが普及し、大人だけでなく子ども達にも身近なものとなりました。 今では日々液晶に囲まれた生活ですが、私が子どもの頃はまだ箱型のパソコンが一家に1台あ… つづきを読む
武庫川渓谷・廃線跡をゆく ごきげんよう、数年振りにハイキングへ行ってきた小林です。 普段動かないくせにいきなりハイキングなんてアウトドアなことをしたせいで身体中がバッキバキです。 痛いしだるいし痛いし・・・とにかく全身から「お前運動不足だよ!」と… つづきを読む
箱?台?いいえ打楽器「カホン」です ごきげんよう、最近また楽器演奏にはまり始めた小林です。 皆さん、音楽はお好きですか? 聴くのが好きな人、演奏するのが好きな人、音に合わせてダンスするのが好きな人。 音楽って色々な楽しみ方がありますよね。 最早人類は音楽な… つづきを読む
Paletteで秋を楽しむ ごきげんよう、家の植物たちが紅葉すっ飛ばして既に枯れかかっている小林です。 「夏暑すぎ!早く終わって!!」と思っていたのに、いざ秋に向かうと何となく物足りない気が・・・既に夏が懐かしいです。ノスタルジーというのでしょうか… つづきを読む
美味しいご飯は、うつわから ごきげんよう、ふと気付けばマイ茶碗が4個あった小林です。 うつわにこだわりを持っている方は沢山いらっしゃいますよね。 私も、マニアという程ではありませんが結構こだわります。 写真にあるのは湯のみ、お茶碗、平皿、どんぶり茶… つづきを読む
ステキなアボカドレシピ本 ごきげんよう、一時期三度の飯がアボカドだった小林です。 最近の記事が食べ物に関することばかりで、このままではグルメブログになってしまう! と危機感を感じ、お気に入りの本を選んだ結果。 結局食べ物ですね。 もう食からは離れ… つづきを読む