やっぱりうれしいお中元

おはようございます。河島です。

最近はなくなりつつある文化、「お中元」
日頃からお世話になっている方や、目上の方にむけて半年間の感謝の気持ちをこめて品物を送る風習です。

ルーツは中国の風習らしく、1月15日(上元)7月15日(中元)10月15日(下元)を総称して「三元」と呼んで、厄を払う日として重要視されているようです。
このうちの中元は「死者の罪を贖う日」ということで、中国では先祖の供養を共に行われています。
日本に伝わると、お盆の文化と相まって少しずつ内容が変化し「感謝を表す習慣」になったそう。

河島家では、届いたお中元は仏壇の横に積まれていました。百貨店の特設会場に行って、あーでもないこーでもないと母が悩んでいたのもよく覚えています。というわけで、私はお中元・お歳暮の文化が身近でした。
(私は2年前から贈るようになりました。実際、若い人には身近ではない文化かもしれませんね。)

そして今年は同居人の友人から素敵なお中元が届きました。

20190724

メメメメメメメメメロン!!!!2玉も!!!
北海道に出張に行ったので、ついで。とのことですが、いっつもいただくものが美味しくって本当にセンスがあるなぁと尊敬。

私は小さい時にメロンを食べ過ぎて嫌いになってしまっているため、いまでもあまり得意ではないのですが、これは美味しくいただけそうな味!(流石に一人で2玉食べるのはむりでしょうし)

大事にいただこうと思います!

コメントは受け付けていません。