利き酒 お酒はあまり嗜みませんが、酒屋さんめぐりは好きな戎です。 実は日本酒ではなく日本酒の瓶に惹かれるのです。 色といい、形といい、各社ブランドが志向を凝らしいて美しいですよね。 昔は、ラベルの方も興味があってよく剥がして集め… つづきを読む
黄色は幸福の色、私の好きな色 公園の銀杏の木があまりに清々しくて幸せを感じていた日曜日。 穏やかな秋だなぁと油断いたしました。。。 月曜の朝の冷え込みは廊下にでて、おもわず自分がスリッパをちゃんと履いているか確認するほどでした。 そして今朝はもっと冷… つづきを読む
おめでたい、合わせて60歳 ごきげんよう、あまりの寒さに尻にカイロを常備し始めた小林です。 11月中頃になると流石に冷えますね。 そして一気に溢れ出す年末感。 「もう年末か!早いな!」なんてことが来年も再来年も繰り返されていくのですね・・・。 さて… つづきを読む
ステキな選べるチョコレート ごきげんよう、何故か痩せた?とか言われるけど全く痩せていない小林です。無念・・・ さてさて、昨日から11月となりましたけれども… 皆さま、ハロウィンは楽しめましたでしょうか? やはりというか、都会は仮装した人々でひしめい… つづきを読む
猫の吸い方、学びたい! 毎日が全力疾走!! そんな疲れが身体に残る今週末です。。。皆さまもお疲れですよね?!身体の疲労は寝てなおす… 心の疲労感は気分がよくなる癒しを求めて… ということでコレですっ! 今週は寝ても覚めてもこの本を見てニ… つづきを読む
Paletteで秋を楽しむ ごきげんよう、家の植物たちが紅葉すっ飛ばして既に枯れかかっている小林です。 「夏暑すぎ!早く終わって!!」と思っていたのに、いざ秋に向かうと何となく物足りない気が・・・既に夏が懐かしいです。ノスタルジーというのでしょうか… つづきを読む
大人な夏スイーツ「生ビールゼリー」 ごきげんよう、500円玉貯金を始めた小林です。 暑さも蝉の鳴き声も少しずつ下火になってきましたね。 とはいえまだまだ暑い!冷房が切れるのはいつのことやら・・・。 そんな中、面白いスイーツを発見! その名も「生ビールゼリー… つづきを読む