今朝は天気予報を確認してから、よっこらしょと2階のベランダに白菜を干してきた片野です。
昨日は雨だったからね。
帰宅したら取り込んで、また朝になったら外干しに。日曜から干しているので随分しぼんで、しんなりしてるでしょ。
見た目は悪いけど、きっと美味しくなるはずなの・・・。
家人が漬物好きなので、めんどくさい(ヒドイ?)と思いながら私がいつも作業していましたが、心入れ替えたのか今年から白菜を4つに割って・・・とか自ら進んでするようになりました。
共同作業ということでとても気が楽になった。
おいしい漬物ができなければ「私のせい」というプレッシャーから逃れられますから(笑)
前回(今月のはじめですが)ようやく気付いたこと。
その①よーく乾燥させたほうが上手に早く漬かる!
その②重しは重いほうがいいね! (あたりまえか?・笑)
その③鷹の爪はたっぷり! 塩は全体にまんべんなくーー塩分気にして少な目にしたらあかんみたい。。。
どうやら昨年までの経過を思うと、干し方が甘かったようで、塩をして鷹の爪をふって重しをしても水のあがりかたが全然違っておりました。
但し、まずいことに (美味しくないという意味ではないよ)、僕が参加したから白菜漬けが上手に仕上がるようになったと家人が調子に乗るやもしれずこれを阻止すべく「これは元の白菜の出来がとてもいいね、だから上手に白菜漬けができるんだよ」と先手を打ちました(先手必勝!)
どうだろう? 信じただろうか?!
さて、昨夜は久々に炊き込みご飯。そう、久々です。。。
なので両親の遺影にもちゃんと御供えしました。
私は炊き込みご飯、大好きです!
何故かというと、実家が結構「彩りごはん」好きだった。
勝手な名称ですが白ご飯ではないもの全般を「彩りごはん」と申します。
「混ぜご飯」も「栗ご飯」も「とりそぼろご飯」も「きのこご飯」も「カキご飯」も「ピラフ」もね。。。
彩りごはんが食べたいね、じゃあどれがいい?って選んで、これと母の茶碗蒸しがあれば私は大満足だったなぁ❤
でも、そうでないお宅もあるようで・・・。
「嫌いなわけじゃないけど、そんなに食べるもんでもないでしょ」という家人も久々なので超美味しかったということです(笑)