FAQ よくあるお問い合わせ
FAQよくあるお問い合わせ
Q1. ウォッシュタオルって何に使うんですか?
A. ハンカチ代わりや、洗顔用、幼稚園や保育園で使うフック付きタオルにぴったりです!
フェイスタオルやバスタオルと違い、あまり使われることがないかもしれないウォッシュタオル。
30~37×~34~40cmとフェイスタオルの半分くらいのサイズのタオルです。
よく汗をかく時期や、びしょびしょのハンカチがちょっと…と思われる方にはウォッシュタオルがおすすめです。
中空糸を使ったフワフワタオル『ウストー』や、ベビーや肌の敏感な人にも安心なオーガニックコットンを三重ガーゼにした『トリオ』、洗い替えにたくさん買えるお値打ちタオル飲料染めの薄手タオル『ナチュラルカラー』が好まれています。
また女性に人気なのはふわふわ無撚糸の裏ガーゼタオル『セーラム』、オーガニックコットンビギナーにぴったりの『リモージュ』は、お返しやちょっとしたプレゼントにも人気です。
ウォッシュタオルはその名のとおり洗顔用におすすめです。
特に、お肌のお手入れには気を使っている方!見た目には綺麗でも一度使ったタオルは時間とともに雑菌が増えていきます。どんなに洗顔に気をつけても清潔でないタオルで拭いていては台無しです!!
フェイスタオルを1枚朝晩で使うなら、ウォッシュタオルを朝1枚、夜1枚でもお洗濯の量は同じです。
清潔第一の洗顔にはウォッシュタオルが欠かせませんよ!
また、幼稚園や保育園の持ち物リストにあるフック付きタオルにも丁度良いサイズです。
お子さんが何度も手を拭くのに使いますから、薄手で乾きやすく、肌触りの優しいものを選んであげてくださいね。
シェルブランで扱っているverdemureのタオルは素材にこだわったシンプルなものばかり。
お名前付けやワッペンなどでママの愛情仕様にカスタマイズするのにぴったりです。
br>
安いだけではありません!ループ付きタオルにぴったりのナチュラルカラータオルはこちらから
欲張り仕様!ループ付きタオルにぴったりの裏ガーゼタオル、セーラムはこちらから
こだわりガーゼ!オーガニックカラードコットン使用、ループ付きタオルにぴったりのトリオはこちらから
Q2. バスタオルとフェイスタオルの間のサイズはありますか?
A. スポーツタオルやフィットネスタオルと呼ばれるサイズがあります。
だいたい34×85cmくらいのフェイスタオルと60×120cmくらいのバスタオル。
シェルブランスタッフにもいますが、最近はフェイスタオルで拭く人も増えているようですね。
でもやっぱりバスタオルが一般的なようです。
お風呂上がりに体を拭くのにフェイスタオルは小さいけれど、バスタオルは大きすぎて一度使っただけで洗濯するのはもったいないし、かさ張って洗濯も大変…という声をよく聞きます。
確かにフェイスタオルとバスタオルの中間のタオルがあったら丁度良いですよね!
シェルブランでは残念ながら1アイテムしかご用意がありませんが、verdemure花柄プリントタオル『ルシフェルローズ』にフィットネスタオルがございます。
その肌触りと毛羽落ちの少なさに注目のタオルです。サイズは40×100cmで、フェイスタオルと同じくらいの幅でバスタオルより少し短い長さのタオルです。
タオルの感触を大きく左右する綿糸の撚り。撚りが強いと毛羽落ちしにくくなりさらっとした肌触りに、撚りが緩いとタオルはふんわり柔らかくなります。
でも、残念ながら撚りが弱いとどうしても毛羽落ちしやすくなります。他のお洗濯に大量の毛羽が!なんて嫌ですよね。そして、毛羽落ちする=糸が痩せることなので、せっかくふわふわのタオルなのに、お洗濯のたびにボリュームダウンしてしまうのです。
でもご安心を!
ルシフェルローズで使用しているのは、綿の中でトップランクの繊維の長い超長綿スーピマコットン。
無撚糸に近い極甘撚りでも使っている綿そのものの繊維が長いので、他の綿より毛羽落ちしにくいのです。
それだけではありません!ルシフェルローズではその綿糸にカバーリングという手法を施してあります。極細繊維を巻きつけるカバーリングを行うことで、毛羽落ちは通常の1/10に。
もちろんそのカバーリングで使用している糸もスーピマコットンです。
Q3. 洗ったはずのタオルに変な臭いが残ります。何とかなりませんか?
A. 濡れたまま放置は厳禁!!重層水への浸け置きや、煮沸消毒がおすすめです。
朝、洗顔で使っただけなのに夜になると嫌な臭いがする…、きちんとお洗濯したはずなのに何か臭う…。
タオルを使っていて誰しも感じたことがあると思います。
臭いの原因は普段のお洗濯で落としきれなかった汗や皮脂などの汚れや、洗濯槽に潜む細菌・カビなどです。
食べ物にカビが繁殖するのと同じで、生乾きや濡れた状態のタオルは細菌の繁殖するのにぴったりの環境。時間が経つとどんどん繁殖し、やがて嫌な臭いがするようになるのです。
お洗濯をした後は速やかに干す、洗顔などで使用した場合も出来るだけ広げて干すようにしましょう。
それでも臭いが気になる!という場合は以下の方法を!
1.重層水に浸け置きする
お掃除やお料理、入浴剤にと大活躍の重層。環境に優しいことから身のまわりで紹介される機会も増えてきましたね。そんな重層ですから、お洗濯にも大活躍です。
だいたい5リットルの水に大さじ1くらいの割合で重層を入れた重層水に、4時間から一晩くらい浸け置きし、その後通常より洗剤の量を7割程度にして洗ってください。
重層は消臭効果がありますし、柔軟剤の役目も果たしてくれます。
2.煮沸消毒する
お鍋で気になるタオルをぐつぐつと煮沸します。お湯が沸騰したら弱火にして20~30分程度煮沸してください。この時、タオルにカビが原因の黒い点々が見られる場合は少量の酸素系漂白剤(換気に気をつけてくださいね!)を入れると漂白され改善する場合も。
ただし、漂白剤は綿を傷めますから極力使用しないことをおすすめします。
その後、常温に戻ったら通常のお洗濯をしてください。火傷に注意してくださいね。
3.洗濯槽を掃除する
市販されている洗濯槽クリーナーを使用して、一度洗濯槽の大掃除を行ってみてください。毎日、靴下や下着なども洗う洗濯機ですから、びっくりするような汚れが潜んでいます。
どんなに清潔にしたくても、洗っている洗濯槽が汚れていては意味がありません。漂白剤などでも行えますが、やはり専用のものは汚れの落ち具合が違いますよ!
最後にもう一つ。やはりお日様に当てて干してください。
風や直射日光の熱による乾燥はもちろんですが、大切なのは紫外線です。
直射日光に当てることで紫外線が繊維奥まで浸透し活性酸素によって消毒され、衛生的です!
(花粉の時期は難しいかもしれませんが…)
ポイントはタオルに雑菌や汚れを残さないこと!出来るだけ短時間で乾かすこと!
気持ちの良くタオルを使うために忘れないでくださいね。