金~銀木犀のおかげで秋を知る こんにちは、片野です。 ご無沙汰しておりました 日々つれづれブログ・・7月からお休みさせていただきましたが、また再開いたしま す。 猛暑続きだった夏、皆さま如何お過ごしだったでしょうか? 体調を崩されませんでしたか? 私… つづきを読む
インターペットに行ってきました こんにちは、河島です。 前回のブログで書いたように、私本当に犬狂いなので犬以外のネタがありません。 今回も犬ネタで申し訳ないのですが、少々お付き合いください。 先日インテックス大阪で行われていた、インターペットに行ってき… つづきを読む
うれしいーっ!こと こんにちは、オタフクです。 いえいえ、片野です! 「オタフク」はもちろんわたくしのことではなく紫陽花です(笑) 家に植えてからはや10年にはなると思われるオタフク紫陽花。 (5年超えたら記憶の引き出しがぐっちゃぐっちゃ・… つづきを読む
おいしすぎる黄色い立方体 ごきげんよう、今朝の資源回収に持ち出した段ボールの束を道中ぶちまけてしまい信号待ちの皆様の面前でかき集めてきた小林です!(長い) 突如として弾け飛んだビニール紐の結び目。突然の段ボール散乱に立ち尽くす小林。 朝っぱらから… つづきを読む
犬狂いと犬の人生 こんにちは、河島です。 ネタがない・・・ので、犬狂いらしく犬のことでも書こうかなと思います。 わたしは生まれたころから犬と生活しています。 生まれた時に家には同い年のポメラニアンがいました。うるさいけど賢くってふわふわで… つづきを読む
超ありがたやー実のなる樹木 今日は台風の影響で多くの場所で警報が発令されていますね。 神戸にあるシェルブランも午前中、事務所内でピコンピコンと警報アラームが鳴り響 きわたることとなりました。 皆さん、くれぐれもご用心ください!! さて先日のことです… つづきを読む
ぶきっちょ金継ぎワークショップ ごきげんよう、最近毎日のように某「人をダメにするクッション」でダメになっている小林です。 気圧の変化が激しくてついていけない・・・帰宅し四肢を投げ出しクッションに引っ掛かるその姿はしなびたはんぺんのごとし。 インスタ萎え… つづきを読む
植物もりもり生活 こんにちは河島です。 最近体調がいいので、半ば諦めていた植物にまた手をだしました。 行きつけのホームセンターでこんもり買ってきた子たち。 賃貸に住んでいた時は窓際が植物で埋まるほどたくさんの植物を育てていましたが、今は犬… つづきを読む
ギックリ腰で読書三昧休暇 こんにちは!片野です。 先週、ブログを書いてから気持ちよく5連休に入ろうと考えていたのですが 結局わぁぁーっという間に時間切れとなりました(笑) 今の家に引っ越してきて18年、初めて咲いたヤマフジの花。 <地上から撮影し… つづきを読む
人生ではじめて花を飾りました ごきげんよう、冬の装いに逆戻りした小林です。 ちょっとあったかくなったねウフフ!!と思って油断していたら再び寒さ到来。 せっかく仕舞おうとしていた掛け布団をひっぱりだしてしまいました。 会社では冬仕様の防寒着で仕事をして… つづきを読む