ひとりでできたもん。

自宅のテレビの電源を入れない日はあっても、PC(パソコン)の電源を入れない日はない宮田です。

考えてみると始まりはおそらく中学くらいの頃に父親のワープロを使わせてもらったことではないかと思われます。
今では小学生から学校の授業で触れる時間があるそうですが、私が大学に入った頃ぐらいからぼちぼちと個人でもPCを使う人が現れ始めたくらいで「インターネットとはなんぞや」と今では考えられないような状況でした。

たまたまゼミの教授の研究のお手伝いでPC入力をすることになりました。
Windows前のMS-DOSです。

ほとんどの方が???でしょうが、単色画面でコマンドを打ち込んでいく方法です。
私が行っていたのは基本中の基本作業ですが、DOSからPC入っているのでWindowsには抵抗なく入れた気がします。

今使っているPCは3代目ですが、2代目は急に壊れてしまってデータが残ったままで何となくリサイクルに出せずにいました。
その後月日が流れたからと親切な方がいるからか同じようなエラーで壊れたPCの復旧の仕方がネットに掲載されていました。
壊れた当時は同様のページも参考にした気がするのですがどうにもなりませんでした。

あれから私自身の経験値も上がったのか、今回参考にさせていただいたページの説明が丁寧だったのかわかりませんが、なんと2代目が復旧しました!
一時は業者さんに頼むことも少し考えたのですが、直るかわからないものにウン万円とか思うとなんだかなと思っておりました。

ただ単に復旧させただけなので修理できたわけではありませんが、ひとりでできたと思うと妙にテンションが上がりました。(笑)

コメントは受け付けていません。