季節のお仕事

ついに7月を迎えてしまいました。
なんと、1年の半分が過ぎ去るのが早かったことよ。

あれっ?何だか大変な事態が起っているのではないのか?と気付いた2月から今日まであーっという間だった気がするのはわたくし(片野)だけではないはず・・・。

あれよあれよという間に・・・というのはこういう事を言うのですね。

さて、そんな騒ぎがあったせいか、今年は特に様々な作業が遅れがちになりました。

トマトやきゅうり、ナスビの苗を買いに行った際もかなり出遅れたーと思ったのですが
お店の人に聞くと「コロナのせいで準備ができず、今日から苗が揃ったとこ」と言われました。

なので、現在はこの状況であります。
まだまだ収穫祭に至るまでには時間がかかりそう・・・。

6月に入ってお店に「らっきょう」が並び始めたことに気づきました。

そうそうー毎年この時期なんだけど、いつも「梅」にばかり気をとられて、らっきょう漬けにまで手がまわらないんだな〜と自分に言い訳。

家人の実家に行くと「今年もらっきょう漬けたよ」と仰るので「漬けるのたいへんじゃないの?」と尋ねると「洗いらっきょう」を買えば簡単とのこと。
私がいつも店で見ていたのは「土付きらっきょう」で、これを洗って一粒一粒皮をむくのはムリだぁと想像していました。
で、お言葉に従って6月9日に真っ白な洗いらっきょうを手に入れました。

一度流水で洗ってザルにあげてから、義母に教わった通り熱湯をザ−っとまわしかけて自然乾燥中のらっきょうさん。

この干している状態のときが一番美味しそうに見えたのは何故??(笑)
乾いたらっきょうと赤唐辛子を瓶にいれて、お酢と三温糖をあわせたものを注ぎこんだらハイ!出来上がり。
初めてのらっきょう漬けは 超 か ん た ん だ っ た ー !

ちなみに今年はいつものお気に入りの南高梅が手にはいらず、梅干し作りは無し。
そのかわりに小ぶりの完熟南高梅で梅酒を作ってみましたよ。
美味しく出来たらいいのですが・・・。

こんな感じで季節のお仕事を済ませたら、本格的な暑さを迎えます。
さてさて今年はどんな夏になりますことやら。

では皆さまがご安全に過ごせますようにと今日も心より祈ります!

コメントは受け付けていません。