今年は「梅干し」にチャレンジ

20180713

さて、片野の「梅干しつれづれ・第1話」です。
この瓶に入っている梅は残念ながらお気に入りの「百笑家族」ではありません。

百笑家族さんに出会えなかったのはなぜだろう…?
梅が出始めてから毎回買物に行くたびに探していたのですが、違う生産者さんの
ものばかりで買うタイミングを逃しておりました。

ついに6月末になり、いつものお店にその違う梅すらみあたらなくて、店員さんに
尋ねると、もう先日はいってきたのが最後でした...というではありませんか!!

それから最寄りのスーパーをあちこちまわって、もちろんコープさんも...それでも
無くてがっくりしていたら、家人が「あそこなら、もしかしたらあるかも?」と思い
だしたお店が八百屋さんを兼ねた果物屋さんでした。
それも2盛だけが残っていて、親切な店主さんがキズのあるのはとりわけて、きれい
なのだけで1キロにして下さり、ようやく手にいれることができたのです(ホッ)

休み明けに河島といつものお野菜談義をしていて梅を1キロ400円で手に入れたと聞き、うらやましいかぎりでした(笑)

我が家はこれまで「梅酒」や「梅シロップ」は作ってきましたが「梅干し」は面倒くさそうと尻込みしていたのに、家人の一声でとりあえずやってみることに。

でも私は思いましたよ、
なかなか梅が手に入らなかった時に、これは神の啓示「作らんでいいよぉ」ではないかと。

家人の執念で手に入れた貴重な「梅」1キログラム。
神を恐れぬ責任重大な作業をまかされた私です(とほほ...)。

キレイに洗って、ヘソをとって、1個ずつ丁寧に日本手拭いで水気を拭き取り、ガラス瓶に入れ、基準より少なめの150グラムの塩をふって、梅の量の倍の重し(鉄アレイ2キロだよ)をのせました。

床下に置いて梅酢があがるよう、重しを少しずつ増やしながら毎日様子を見ていたらすっかり我が子の成長を見守る気分です❤

無事、梅をすっかりおおうくらいまで梅酢があがりましたので天日干しに突入!
まだまだ梅干しつれづれ、つづきます(笑)

コメントは受け付けていません。